社長の“困った”を片付ける、現場密着の相談役。
❶ 「許可手続きの”めんどくさい”をまとめて引き受けます。」
「複雑な許可手続きも、まとめてお任せください。」
お客様の状況を聞いたうえで、必要な許可を最短ルートでご案内します。
申請に伴う面倒ごとはすべてこちらで対応しますので、社長は安心して現場に集中できます。
❷ 「”この許可、本当に必要?” 現場目線で一緒に考えます。」
「現場の困りごとを先回りして、一緒に考えます。」
御社の状況を整理し、最適な解決策をご提案。
「取る・取らない」で迷う許可も、実務にどう影響するかまで踏まえてご説明します。
将来の法規制も視野に入れ、長く安心して事業を続けられるようサポートします。
❸「9年の実務経験で、書類作成以上のサポートを。」
「9年の実務経験があるから、現場のリアルに寄り添えます。」
書類作成にとどまらず、許可後のフォローやグリーンサイト・安全書類の対応まで。
現場を止めない仕組みづくりを支えます。
代表行政書士
杉藤大地(すぎとうだいち)
愛知県行政書士会所属
海部支部地区幹事
行政書士あま事務所、代表の杉藤大地(すぎとう だいち)です。
名古屋市内の行政書士事務所で実務経験を積み、令和2年、生まれ育った地元・あま市にて「行政書士あま事務所」を開業しました。
当事務所は「社長の“困った”を片付ける、現場密着のバックオフィス」であることを大切にしています。
単なる書類作成にとどまらず、現場を止めないための仕組みづくりまでサポートいたします。
許可取得に必要な事前協議や調整
事業の実態に合わせた無理のない許可取得
法令違反を未然に防ぐ継続的なフォローアップ
グリーンサイト・安全書類など、現場に必要なバックオフィス業務のサポート
9年間の現場経験で培った実務力と、的確な課題分析・提案力、 そしてスムーズなスケジュール管理を武器に、スピーディかつ確実なサポートをお約束します。
社長が本業に集中できるよう、全力で支えます。手続きも書類も、安心してお任せください。
【実績紹介】運送業許可の新規取得から、各種変更の手続きなどの事例紹介はこちら