「事業年度終了届って何ですか?」
建設業許可を取得すると、
年1回必ず提出しなければいけない書類が事業年度終了届(決算変更届)です。
建設業許可業者として、
といった内容を管轄の建設事務所へ報告する書類となります。
「終了届はいつまでに提出するの?」
事業年度終了届は、事業年度の終了後4ヶ月以内に必ず提出しなければいけません。
法人の場合と個人事業主の場合でそれぞれ提出のタイミングが異なります。
❶ 法人の場合
❷ 個人事業主(一人親方も含みます。)の場合
❶ 法人の場合
決算日から4ヶ月以内
法人の場合、決算日がそれぞれの法人によって変わってきますので、事業年度終了届の提出日も各社で異なります。
例えば、12/31日決算の法人の場合、4月30日までに提出が必要です。
❷ 個人事業主(一人親方も含みます。)の場合
翌年の4月30日まで
個人事業主の場合、決算日は必ず12月31日となりますので、そこから4カ月後の翌年4月30日までに提出が必要です。
「事業年度終了届を提出しないとどうなるの?」
事業年度終了届は年に一回、建設業法により提出が義務付けされている大切な書類です。
当然、書類の提出を遅らせたり書類の提出を行わない場合には、ペナルティが科せられます。
ペナルティの内容は大きく分けて下記の二つです。
❶ 罰則の対象になる
❷ 建設業許可の更新ができない
❶ 罰則の対象になる
事業年度終了届を提出しないと、建設業法違反となり罰則の対象となってしまいます。
罰則内容は、六月以下の懲役又は百万円以下の罰金に処するという非常に重いものとなります。(建設業法第50条)
❷ 建設業許可の更新ができない
建設業許可は5年ごとに更新をする必要があります。
その際、直近5年間の事業年度終了届が提出されていないと、建設業許可の更新をすることができません。
更新には期限があり、期限内に終了届を提出して建設業許可の更新を行わないと建設業許可を失ってしまいます。
「事業年度終了届の提出先は?」
事業年度終了届の提出先は、
会社の主たる営業所の所在地(ほとんどの場合は本店)を管轄する建設事務所です。
愛知県内の提出先については下記の通りです。
※ 愛知県知事許可の場合の書類提出先となります。
建設事務所により書類提出受付時間や窓口対応時間が異なる場合がありますのでお気を付けください。
名古屋市 |
|
愛知県庁(自治センター2階)都市・交通局都市基盤部都市総務課建設業・不動産業室
〒460-8501 名古屋市中区三の丸3-1-2 TEL:052-954-6503 |
|
瀬戸市、春日井市、小牧市、尾張旭市、豊明市、日進市、清須市、北名古屋市、長久手市、愛知郡東郷町、西春日井郡豊山町 | |
尾張建設事務所(三の丸庁舎5階)
〒460-0001 名古屋市中区三の丸2-6-1 TEL:052-961-4409 |
|
一宮市、犬山市、江南市、稲沢市、岩倉市、丹羽郡大口町、扶桑町 | |
一宮建設事務所 〒491-0053 一宮市今伊勢町本神戸字立切1-4 TEL:0586-72-1465 |
|
津島市、愛西市、弥富市、あま市、海部郡大治町、蟹江町、飛島村 | |
海部建設事務所(海部総合庁舎6階) 〒496-8533 津島市西柳原町1-14 TEL:0567-24-2141 |
|
半田市、常滑市、東海市、大府市、知多市、知多郡阿久比町、武豊町、東浦町、南知多町、美浜町 | |
知多建設事務所
〒475-0828 半田市瑞穂町2-2-1 TEL:0569-21-3233 |
|
岡崎市、西尾市、額田郡幸田町 | |
西三河建設事務所(西三河総合庁舎6階)
〒444-0860 岡崎市明大寺本町1-4 TEL:0564-27-2745 |
|
碧南市、刈谷市、安城市、知立市、高浜市 | |
知立建設事務所 〒472-0026 知立市上重原町蔵福寺124 TEL:0566-82-3114 |
|
豊田市、みよし市 | |
豊田加茂建設事務所 〒471-0867 豊田市常盤町3-28 TEL:0565-35-9312 |
|
新城市、北設楽郡設楽町、東栄町、豊根村 | |
新城設楽建設事務所
〒441-1354 新城市片山字西野畑532-1 TEL:0536-23-5111 |
|
豊橋市、豊川市、蒲郡市、田原市 | |
東三河建設事務所 〒440-0801 豊橋市今橋町6 TEL:0532-52-1312 |
事業年度終了届は行政書士あま事務所へ
❶ スピードに自信あり!
ご依頼を受け次第、迅速に業務を行います。
建設業の手続きはご相談からすぐに書類作成に入れることが少なく、
早急な準備が必要不可欠です。
当事務所では初回のご相談から必要な書類のご案内等を進めさせていただきます。
❷ 書類の取得から代行します!
建設業の手続には法務局、県税事務所、市役所等にて取得する多くの書類の添付が求められます。
当事務所ではお客様に代わっての書類の取得代行も承っております。
お客様のご負担を少しでも減らし事業に専念いただけるよう可能な限り対応致します!
❸ 建設業に強い行政書士事務所です!
行政書士業界での9年の豊富な実務経験から、
建設業の許可取得・更新・変更・DX対応等の幅広い業務に対応できます!
「どのような手続きが必要かわからない」
「他社では断られてしまった」
といったお客様もお気軽にご相談ください。
お問い合わせや見積依頼はこちらから
LINEからのお問い合わせはこちら
メールからのお問い合わせはこちら
お客様の会社までお伺い致します!
愛知県内全域、対応可能!
愛知県内全域対応可能です。
「以前お願いしていた先生が廃業してしまった」
「お願いしていた先生が忙しくて対応できない」
「まずは話を聞いてほしい」
といったお客様もお気軽にお問い合わせください。
初回相談料無料にてご対応をさせていただきます。(交通費も頂戴致しません。)
重点対応エリア(海部建設事務所管轄エリア)
あま市 津島市 愛西市 弥富市 大治町 蟹江町
尾張地方(海部)
あま市/津島市/愛西市/弥富市/大治町/蟹江町/飛島村/
尾張地方(尾張)
一宮市/瀬戸市/春日井市/犬山市/江南市/小牧市/稲沢市/尾張旭市/岩倉市/豊明市/
日進市/清須市/北名古屋市/長久手市/東郷町/ 豊山町/大口町/扶桑町
尾張地方(名古屋)
名古屋市/名古屋市千種区/名古屋市東区/名古屋市北区/名古屋市西区/名古屋市中村区/名古屋市中区/名古屋市昭和区/名古屋市瑞穂区/名古屋市熱田区/名古屋市中川区/
名古屋市港区/名古屋市南区/名古屋市守山区/名古屋市緑区/名古屋市名東区/名古屋市天白区
三河地方(西三河)
岡崎市/碧南市/刈谷市/豊田市/安城市/西尾市/知立市/高浜市/みよし市/幸田町
三河地方(東三河)
豊橋市/豊川市/蒲郡市/新城市/田原市/設楽町/東栄町/豊根村
建設業のことなら何でもご相談ください
といった様々なご要望やお困りごとに迅速に対応させていただきます。
初回相談料無料となりますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
お客様のご自宅や事務所での打合せも大歓迎です。
料金表
下記金額は当事務所の報酬額(税込)となります。
その他申請に必要な証明書や行政機関への手数料等は別途実費のご請求をさせていただきます。
事業年度終了届 | |
44,000円(税込)~66,000円(税込) |
変更届・廃業届(許可内容に変更がある場合のみ) | |
22,000円(税込)~55,000円(税込) |
お客様のご負担を軽減するため、お客様に代わっての書類取得代行や工事経歴の精査等、特急申請等のオプションサービスも承っております。
お気軽にお問い合わせください。